top of page
IMG_1220.jpg

​キャンピングカーの旅
3泊からレンタルできます

15日前までキャンセル料なし(イベント時期は除く)

コンパクト

C19-Cropped.jpg

​コンパクト

最大3名

目安料金
3泊(500km) オフシーズン$390~ ピークシーズン $790~

7泊(1000km)  オフシーズン$790~ ピークシーズン$1850~
​※弊社手配手数料$50+TAXを頂戴致します。

IMG_9307.jpg

スタンダード

最大5名

目安料金
3泊(500km) オフシーズン$420~ ピークシーズン $815~

7泊(1000km)  オフシーズン$850~ ピークシーズン$1890~
※弊社手配手数料$50+TAXを頂戴致します。

IMG_9282.jpg

ラージ

最大7名

目安料金
3泊(500km) オフシーズン$440~ ピークシーズン $850~

7泊(1000km)  オフシーズン$930~ ピークシーズン$1950~
※弊社手配手数料$50+TAXを頂戴致します。

貸出場所(カナダ・アメリカ)

  • ワーホリもインカムタックスの申告をしないといけないの?
    カナダに居住された方はすべて必要になります
  • 収入がないけど申告は必要ですか?
    はい、たとえ収入が$0であっても確定申告は必要になります
  • 必ず返金されるのでしょうか?
    給料から天引きされていた所得税が多ければ返金となりますが逆に少なすぎれば支払いとなります。よって必ず返金されるわけでありませんのでご了承ください
  • 私の友達より返金額が少ないのですが何故ですか?
    働かれている場所も違いますし稼いだ額も違いますので人によって返金額は違ってきます。返金額が少ないケースの殆どは元々給料から税金が天引きされていなかった事に由来します。雇用主は支払う給料が1万ドル程度の基本控除額以下である場合は所得税を天引きする必要がないからです。元々給料から天引きされていたかどうかはT4のBox22 Income Tax Deductedの欄から確認できます。
  • CERBやEIを受け取っていた場合は、どのように申告すればいいですか?
    CERBの場合はT4A EIの場合はT4Eが発行されます。2月末くらいにCRAのMY ACCOUNTからダウンロードしてください
  • T4EやT4Aはどこから出せますか?
    CRAまたはService Ontarioなど申請したサイトから取り出せます。 取り出せない場合は直接、お電話でご確認くださいませ
  • CRAのMy Accountは作ったほうがよいですか?
    CRA(Canada Revenue Agency)のMy Accountは作成は必ず行ってください。 https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/e-services/e-services-individuals/account-individuals.html タックスリターンが初めての方は申請後、作成が可能になります。 以前にタックスリターンをした方はSIN、生年月日、住所、前年のタックスリターンに関する情報 をいれると作ることができます。 My Accountで出来る事 ●タックスリターンの進捗状況の回覧 ●「Notice of Assessment」の回覧 ●「Direct Deposit」用銀行口座の登録/管理 ●住所/電話番号/家族構成情報等の登録/管理 ●連邦/州政府からの各種支給金の詳細の回覧 などなど
  • 帰国するのですが確定申告はどうしたらいいですか?
    日本への送金を希望される方が多いのですが残念ながら弊社では送金は対応しておりません。または小切手を郵送する事も可能ですが日本の銀行がここ数年カナダの小切手を受け付けなくなってしまったので換金するのが難しいかもしれません。 弊社のアドバイスとしましてはカナダの口座を残しておくか、メインの口座以外に口座維持費のかからないオンラインバンクTangerineやSimpli Financialを帰国前に開設しておき残しておくことをオススメします。口座が残っていれば返金をその口座に入金することができます。その後デビットカードで日本のATMから引き出し可能です。
  • すでに日本に帰国しているのですが申請は可能ですか?
    はい、可能です。ただしカナダの銀行口座を閉めていない方に限ります(お支払いが必要な方は閉めていても問題ありません)また申告書のMailling Addressはカナダ国内の住所が必要になりますので友人や知人等より確実に郵便が受け取れる住所を借りてください。
  • カナダの銀行口座を閉めてしまったのですが受付できますか?
    残念ながら弊社では受け付けておりません。 またWiseなどのオンラインバンキングへのお振込みも致しかねますので必ずTDやCIBCなどのカナダの銀行口座を閉めずに申請してください
  • 複数の州で働いていたのですが申込できますか?
    働いた州が複数あってもお申込み頂けます(ケベック州は特殊のため現在は受け付けておりません)
  • オンタリオでは家賃が申請できると聞いたのですが?
    家賃はオンタリオ州のThe Ontario trillium benefit (OTB)の一部です。ただ、こちらのベネフィットはResident(居住者)に限られていてワーホリの方は該当しないケースが多いので弊社ではワーホリの方の家賃申請は受け付けておりません。
  • GST/HSTクレジットとは何ですか?
    こちらのクレジットはCRA(国税)から年4回に分けて送られてくる給付金です。合計でおよそ$400前後となります。タックスリターンを提出すれば自動で申し込まれますので特別な手続きをする必要はございません。ただ、OTB同様ワーホリの方は対象とならないケースが多いです。対象となったかどうかはCRA MyAccountから確認できます。または7月の頭に小切手か直接振り込みが入っていれば対象となったということです。
  • 学費が返ってくると聞いたのですが本当ですか?
    学費はNon-Refundable Tax Creditと呼ばれるものに分類されます。簡単に説明すると払った学費の15%が控除額となりその分支払う税金が減ります。つまり、もともと税金が天引きされていなかったり、学校だけ行って働いていなかった場合は支払った税金がないので何も返ってきません。ただ、来年以降に持ち越し可能ですので数年以上滞在される方はしっかり学費申請をしておいた方がお得です。また、語学学校は対象ではないのでご注意ください。T2202と言う税書類を発行している学校が対象になりますのでタックスリターンのシーズンにどこでこの書類が貰えるか学校に確認してください。
  • 語学学校に通っていたのですが学費やテキスト代は対象ですか?
    T2202が発行できるカレッジやユニバーシティーは対象ですが語学学校は対象外となります。
  • UberEatsで収入を得ていたのですが申請はできますか?
    UberEatsはフリーランスの扱いとなりますので別途お見積もりさせて頂きます。
  • T4の名前が間違っているのですが大丈夫ですか?
    まずはSINナンバーがあっているか確認してください。合っていればCRA(国税)はSINで判断するので大丈夫ではありますが、できれば雇用者様にご連絡して頂き再発行してもらうのが最善です。また、SINナンバーが違う場合は渡し間違えですので雇用者様にご連絡頂き正しいものをもらってからタックスリターンの手続き開始となります。
  • 返金される場合、いつ頃受け取れますか?
    通常は書類提出後2~3ヶ月後です。ただし税務署がランダムに詳しく調べる対象者として選ばれますと6ヶ月~1年くらいかかる場合もあります。
  • 投資収入などの申請は受け付けていますか?
    T3,T5などの投資収入などの処理はできますが前年度以前の損失をみて税金を調整するなどのコンサルティングは行っておりません。複雑な投資収入がある方は会計事務所に行かれる事をおすすめします。銀行の利子や少額の投資信託などで利益を申請するだけの場合は受け付けていますのでT3またはT5を他の書類と合わせてお送りください。

州立公園​キャンプ場

国立公園​キャンプ場

bottom of page